317日(水)ビエンチャン 晴れ

 

【移動日。いよいよタイ入国だ】

 今日はいよいよビエンチャンから国境を越え、タイのノンカイへ行くのだが、慌てる必要はない。

 ノンカイから夜行列車で1晩走れば、明日の朝にはバンコクに着くのである。

 ラオスとタイの国境はいくつかある。

 北部ではフェイサイからチェンコンへのルートがあるし、南部ならタケク、あるいはパクセーからタイに出られる。

 僕はビエンチャンを見たかったのと、なんとなくこの夜行列車に乗ってみたかったので、このルートを選んでいた。

 慌てる必要はないと知りながら、それでも7時には目が覚める。

 

【目覚めて思うラオ・ミュージック】

 そういえば、ラオスの歌は男も女も少し鼻にかける調子で歌う。だからなのか、声を大きく出さない、いや、出せないのか。

 食堂などで流れるラオ・ポップスもみんなその調子である。

 軽快なリズムの上で演歌チックに歌っていても、どことなく間抜けな、どいうか可愛らしく感じられるのは、鼻にかけた歌声の効果なのだろう。

 そもそも歌声以前に、言葉の発音自体がカワイイというのもあるが。

 

【国境へ発つ前に一仕事】

 とにかく、11時にチェックアウトする。

 そして旅行人オススメのラオ料理レストランSOUKVEMANへ行く。が、値が張るわりに量は少なく、味も今ひとつで残念であった。

 気を取り直して、余ったキップの両替にVientiane Commercial Bankに行くが、ここでは再両替できないとのこと!

 「ラーンサーンホテル近くの銀行に行きなさい」

 と言われるが、それは宿の近くなのだとガックリ。「今日は没有デーの再来か?」と心配する。

 ひとまずタラートサオの向こうにあるバスターミナルまで行き、国境タドゥア行きのバスの料金と時刻を確認し、僕は荷物番となり、ユウコが両替のため銀行に急行することにした。

 12時半である。

 

 ところが1時間近く経ってもユウコが帰ってこない。

 どうしたのか、事故にでも遭ったかと心配したが、やがて現れた。

 両替は出来たのだが、

 「両替証明書を見せたら銀行員さんに『ホッホーゥ』って驚かれちゃった。飛び上がっていたよ」

 とのことであった。闇両替が通常ということだ。

 バスに乗り込む。

 

 このバスターミナルには日本製のバスが多い。

 大型バスはHinoだし、中型バスでは三菱(ちょっと古い)やNISSAN(新しい)がある。

 Hinoと三菱は19881989年の「公共交通整備プロジェクト」の一環で日本から入ったものらしい。そういう趣旨の文言がバスの側面に書いてある。

 また、新しいNISSANのバスも、つい最近に日本のODAで入れたものだ。

 

【ビエンチャンから国境へ、そしてタイ入国】

 タドゥア行きのバスは1350分に発車した。すし詰めである。

 14時半にイミグレの前に着く。日本人が数人いる。

 メコン川が国境となっているので、イミグレは河畔にあるわけだが、だだっぴろい土地に不似合いに新しく立派な建物である。

 が、仕事はノンキで、検査らしいことは全くしない。

 出国スタンプを押され、改札口のようなゲートを過ぎると、その先に高速道路のバス停のような待合いがある。

 客は我々を含め日本人数人のみだが、ここで待っていると何かが起きるのだろう。

 そしてマイクロバスがやって来た。国境の橋「友好橋」を走るバスである。

 マイクロバスが走り出し、ゲートをくぐったところで道が立体交差し、これまでの右側通行から左側通行になった。

 「タイは日本と同じなのか!」

 と、自分の無知に驚く半面、右側通行にすっかり慣れた頭には、久しぶりの交通システムは気持ちが悪い。

 立派な友好橋を5分で渡り、タイ側入国。

 用紙に記入。こちらも手続きはアッサリしている。

 ここにも待合いコーナーがある。街へ行くバスがあるのだろうが、我々はトゥクトゥクで鉄道駅に行ってもらった。

 ノンカイの鉄道駅に着いたのは1515分である。

 

【国境の町で一息】

 ノンカイからバンコクへ行く夜行列車は毎日2本あるらしい。

 1つはEXPRESSで、ノンカイ発1835分、バンコク着610分。

 1等寝台、2等寝台、3等寝台、座席とあるが、1等寝台しか空きが無いという。

 が、これは11077バーツと高い(約3000円)。

 いっぽう、少し遅いがRAPIDならノンカイ発1925分、バンコク着910分で、こちらは2等寝台と座席があり、いずれも空席があるという。

 よって、RAPIDを選択した。

 

 トゥクトゥクで街へ行く。どうも左側通行が気持ち悪い。が、ユウコはそうでもないらしい。

 ところで、国境から乗った鉄道駅までのトゥクトゥクは、はじめ80とふっかけられて半額まで値切った。

 いままた街までの料金を交渉し、20と決まったところで乗り込んだが、ユウコが「小銭がない」と言う。

 さきほど両替したところなので、小銭はユウコ、大金は僕と分けたばかりであった。

 僕は大きな札しか持っていない。

 それを分かっているはずなのに、ユウコは簡単に「小銭がない」と言う。

 僕は瞬間的に腹を立てた。なんのために料金交渉しているんだ。値切っている以上、お釣りがないように支払いをするのが当然ではないか。

 「さっきバスで20バーツ札使ったのは、最後の1枚だったの?

  大きなお札をくずせば良かったんだよ。なんで簡単に小銭を使い切ってしまうの?」

 けっきょく、駅に着いたところで水を買って小銭を得る。

 さしてやるべきこともないが、列車の時刻までは時間がある。

 まずはなんとなくワット・シーサケットを見物し、その向かいにあったNong Khai Intourでインターネット。12バーツ。

 

 通りがかりの英語看板に惹かれ、Nobbi’s Restaurantでピザとロールキャベツを食べる。

 レートをしっかり把握していないので、値段が高いのか安いのか分からない。

 まだ早いが駅に戻り、ベンチに座ってひと休み。

 暑いねえ。

 

【バンコク行き夜行列車】

 のんびりと待って、列車に乗り込む。

 タイの寝台は上下2段。昔の日本にあった50型と似ている。センター通路が妙に広い。

 よく見ると、日立製(1967)とある。日本の中古なのかもしれない。

 寝台の客はほとんど外人である。

 窓は下段に大きいのがあるが、上段にはない。

 エアコンが無く、窓は全開。扇風機が回っているが、我々は汗だくだ。

 「この調子では窓は一晩中開けっ放しなのだろうが、虫が入ってきたらどうするのだろう?」

 と思っていたが、車掌がやって来て窓の脇から鉄格子のような網戸(兼目隠し)をガラガラと引っぱり出してくれた。

 

 車掌はさらに、各人のベッドメーキングをしたり(下段は就寝前まで座席タイプとして利用している)、

 そして英語で書かれた注意書き(ベッドでは禁煙など)をお客さん一人一人に回覧している。

 車内販売もやってくる。

 「いやー、この辺り、中国とは違うよねえ」

 と、僕は思わず声を出した。

 こういうサービスを見るにつけ、日本人の気質は、タイ人、ラオス人に通じるところが多いように思う。

 網戸をしても、やはり足に食われた。

 

【参考】

VIENTIANE MINICIPALITY SATE BUS COMPANY(タラート・サオ横)

THADEUA タドゥア No.14  600K

VAN VIEN   7:00  13:00  3500K

KASI   7:30  5000K

PAKSE   8:00  11:00  14:30  24000K

SAVAN   7:30  10:00  14000K

タケクまでは10000キップ。時刻不明。

ルアンパバンへのバスは、ここからは無い。

 

NONGKHAI to BANGKOK

08:10 → 20:50 RAPID

18:35 → 06:10 EXPRESS

19:25 → 09:10 RAPID

 

EXPRESS

1st 1077

2nd A/C  Up 548  Down618

2nd FAN Up 398  Down 498

Sit 298

 

RAPID

2nd FAN Up 378 Down 428

Sit 278